Q&Aよくある質問
お客様から頂くご質問をまとめました
-
冷えが悪い、または冷えない
- フィルターが汚れて空気が流れにくくなっている可能性があります。
清掃しても改善されない場合は、エアコン内部(熱交換器など)が汚れている可能性があります。
-
暖まりが悪い、または暖まらない
- フィルターが汚れて空気が流れにくくなっている可能性があります。
清掃しても改善されない場合は、エアコン内部(熱交換器など)が汚れている可能性があります。
-
水が漏れてくる
- ドレンパンやドレン配管の汚れによる目詰まりで、排水できない状態になっている可能性があります。
-
臭いがする
- エアコン内部(熱交換器)の汚れ、またはそれによるカビの発生が考えらます。
-
異音がする
- 経年劣化によってファンモーターが不具合を起こしている可能性があります。床置き型のエアコンではファンを回すためのベルトが劣化している可能性もあります。
-
電源が入らない
- 機能部品の絶縁不良による漏電や過電流などによって保護装置が作動している可能性があります。点検が必要ですのでお問い合わせください。